4コス飛将9
唐突ですが、遂に自分も4コス飛将9持ちとなりました。
同盟内ではウォルさん、会長さんに次いで3人目ということになりますかね。
こそこそと秘密裏で作っていたので同盟内でも知っているのはわずかです。
ではどのようにして4コス飛将9を作ったのかその一部始終をご覧に入れましょう。










ね、簡単でしょ?
飛将1→2はSR顔良で重ねています。(TP11000程度)
飛将2→3は飛将2にしたSR顔良で重ねています。(TP22000程度)
飛将3→4はUR孫策を使いました。(TP30000程度)
飛将4→5は捨て飛将を張飛につけて、生贄R×1であげました。(TP35000程度)
飛将5→6は呂布を使って生贄R×3であげました。(TP25000程度)
飛将6→7は呂布を使って生贄R×5であげました。(TP25000程度)
飛将7→8は呂布を使って生贄SR×4・R×1であげました。(TP30000程度)
飛将8→9の1回目は落札した飛将8R夏侯惇で生贄SR×5で合成しました。(TP40000程度)
飛将8→9の2回目はウォルさんの呂布を落札し、生贄SR×5であげました。(TP28000程度)
ざっと計算すると25万TP弱ぐらいでしょうか。
ちなみに捨て飛将をもう1枚作ろうとして頓挫した分も含めると28万TP超はいくでしょう。
4コス飛将作ろうとしてる方は一応の目安として25万TPあれば多分出来るであろうと考えて頂くとよいでしょう。
多少単騎力が落ちてもSR関羽だったら数万TP安くなるでしょう。
さてこれだけTPがあれば3.5コス飛将9を2枚作ったとしても十分なお釣りが来るぐらい余裕で出来ます。
下手すると3.5コス飛将9を3枚作れるかもしれません。
以前、4コス飛将9を1枚よりも、3.5コス飛将9を2枚の方が総合的に強いと言いました。
もう少し補足して言うなら、戦争っていうのは手数なんです。
7時間に1回しか使えない4コス飛将9と2回使える3.5コス飛将9、どちらが脅威になりうるかということです。
だから戦争重視のデッキ構成を目指している私にとってみれば4コス飛将9はかなり非効率的なんです。
それなら何故あえて4コス飛将9を作ったのか。
それは同盟内でも次々と単騎50万オーバーの武将を作る同盟員が出てきて、単騎力では自分の上を行く人が多くなってきた。
3期の頃は、自分が一番単騎力があったのに今では自分を上回る人が結構出てきた。
なので、トップ2と呼ばれていた身としてはここは頑張るしか無いなと思いました。
要は、私は負けず嫌いなんですw
なんとか頑張って4コス飛将9ができたので、一応面目は保たれました。
これで私の地位はまだまだ健在だ、フフフ。
かつて4コス飛将を育てるのは一般人には無理だといったことがありました。
でも、4コス飛将9を作ってしまった以上一般人を名乗るのは無理があるでしょう。
だから、もう一般人という言葉は使わないようにします。
これからは一般人の皮を被った変態という認識でオーケーです。
でも、ブログ名変えるのは面倒だからそのままにしておきますw
4コス飛将9自分も作ってみようかなと思う方、クリックお願いします↓
同盟内ではウォルさん、会長さんに次いで3人目ということになりますかね。
こそこそと秘密裏で作っていたので同盟内でも知っているのはわずかです。
ではどのようにして4コス飛将9を作ったのかその一部始終をご覧に入れましょう。










ね、簡単でしょ?
飛将1→2はSR顔良で重ねています。(TP11000程度)
飛将2→3は飛将2にしたSR顔良で重ねています。(TP22000程度)
飛将3→4はUR孫策を使いました。(TP30000程度)
飛将4→5は捨て飛将を張飛につけて、生贄R×1であげました。(TP35000程度)
飛将5→6は呂布を使って生贄R×3であげました。(TP25000程度)
飛将6→7は呂布を使って生贄R×5であげました。(TP25000程度)
飛将7→8は呂布を使って生贄SR×4・R×1であげました。(TP30000程度)
飛将8→9の1回目は落札した飛将8R夏侯惇で生贄SR×5で合成しました。(TP40000程度)
飛将8→9の2回目はウォルさんの呂布を落札し、生贄SR×5であげました。(TP28000程度)
ざっと計算すると25万TP弱ぐらいでしょうか。
ちなみに捨て飛将をもう1枚作ろうとして頓挫した分も含めると28万TP超はいくでしょう。
4コス飛将作ろうとしてる方は一応の目安として25万TPあれば多分出来るであろうと考えて頂くとよいでしょう。
多少単騎力が落ちてもSR関羽だったら数万TP安くなるでしょう。
さてこれだけTPがあれば3.5コス飛将9を2枚作ったとしても十分なお釣りが来るぐらい余裕で出来ます。
下手すると3.5コス飛将9を3枚作れるかもしれません。
以前、4コス飛将9を1枚よりも、3.5コス飛将9を2枚の方が総合的に強いと言いました。
もう少し補足して言うなら、戦争っていうのは手数なんです。
7時間に1回しか使えない4コス飛将9と2回使える3.5コス飛将9、どちらが脅威になりうるかということです。
だから戦争重視のデッキ構成を目指している私にとってみれば4コス飛将9はかなり非効率的なんです。
それなら何故あえて4コス飛将9を作ったのか。
それは同盟内でも次々と単騎50万オーバーの武将を作る同盟員が出てきて、単騎力では自分の上を行く人が多くなってきた。
3期の頃は、自分が一番単騎力があったのに今では自分を上回る人が結構出てきた。
なので、トップ2と呼ばれていた身としてはここは頑張るしか無いなと思いました。
要は、私は負けず嫌いなんですw
なんとか頑張って4コス飛将9ができたので、一応面目は保たれました。
これで私の地位はまだまだ健在だ、フフフ。
かつて4コス飛将を育てるのは一般人には無理だといったことがありました。
でも、4コス飛将9を作ってしまった以上一般人を名乗るのは無理があるでしょう。
だから、もう一般人という言葉は使わないようにします。
これからは一般人の皮を被った変態という認識でオーケーです。
でも、ブログ名変えるのは面倒だからそのままにしておきますw
4コス飛将9自分も作ってみようかなと思う方、クリックお願いします↓

スポンサーサイト
trackback
まとめtyaiました【4コス飛将9】
唐突ですが、遂に自分も4コス飛将9持ちとなりました。同盟内ではウォルさん、会長さんに次いで3人目ということになりますかね。こそこそと秘密裏で作っていたので同盟内でも知ってい...
コメント
No title
オクト兄さん!やられた~ わ・わたしも続くんで ま・待っててくださいな。・・・関羽だけど。。。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
オクトさんはSR呂布を上げて行ったのですね。
SR呂布の方が排出率は多そうですが、飛将LV1から上げないといけないのが大変ですね。
4コスト武将に飛将LV4を頑張って付けて、そこから上げていくほうが楽な面もあるかなと。
何はともあれ、おめでとうございます。
SR呂布の方が排出率は多そうですが、飛将LV1から上げないといけないのが大変ですね。
4コスト武将に飛将LV4を頑張って付けて、そこから上げていくほうが楽な面もあるかなと。
何はともあれ、おめでとうございます。
No title
効率と愛
どちらを取るかですよね
実際問題
やはり三国志において呂布は特別なキャラクターだと思います
飛将は本来彼だけのためにある言葉でしょう
現在似たようなことをしてUR策を育てていますが中々準備ができませんw
10ガンバッテください
どちらを取るかですよね
実際問題
やはり三国志において呂布は特別なキャラクターだと思います
飛将は本来彼だけのためにある言葉でしょう
現在似たようなことをしてUR策を育てていますが中々準備ができませんw
10ガンバッテください
No title
飛将9 + 脱一般人 おめでとうございます(・∀・)
No title
○○たんとかk○n○さんが抜けてる気がするw
No title
↑
あぁ9限定だった/(^o^)\ごめんなさい&おめでとうございます♪
あぁ9限定だった/(^o^)\ごめんなさい&おめでとうございます♪
おめでと~\(^o^)/
ついにブログタイトルの平凡な一般人を削除する日が来ましたね
ついにブログタイトルの平凡な一般人を削除する日が来ましたね
No title
アフロのおっさん、誰やねんっ!www
おめでとう、オクちゃん♪
おめでとう、オクちゃん♪
No title
9・・ すごいですね・・。
それで自慢できるんだから。。
それで自慢できるんだから。。